出 張 封 印 サ ー ビ ス


当センターのうれしい便利ポイント

  1. メール便や郵便・宅急便またはレターパックでも書類が送れる。
  2. 午前中(12:00)までに書類か到着すればその日のうち申請。
  3. 車庫証明から登録、封印までトータルにサポート。
  4. バイク(原付 / 軽2輪 / 小型)もおまかせ!
  5. ナンバー再交付や自賠責保険の変更もすぐ対応!!
  6. 書類の返送先もご自由に選べます。
  7. お電話1本ですぐに手続き開始です。
出張封印コンバーセーション

出張封印とは

出張封印とは、お客様の現車を運輸局に持ち込まずに、行政書士がお車の駐車場所まで出向いた上でナンバーの取り付け及び取り外しを行う制度です。まだ取扱当初の頃は、認知度が低かったため、利用される方は少なかったのですが、非常に便利な制度のため、近年では右肩上がりに利用者増が続いています。

 

当事務所では、このような自動車所有者様のニーズに対応するため、(財)関東陸運振興財団と業務受託契約を締結し、出張封印業務の取り扱いを開始しました。現在、埼玉県内にある4つの自動車検査登録事務所(埼玉、所沢、春日部、熊谷)内のナンバーセンターとの契約を締結しています。

こんなときは、ぜひ出張封印サービスをご検討ください!

  • ご友人(ご家族やお知り合い)からお車を譲り受け、車の所有名義が変わった。
  • お引越し等により、現在のナンバーから他の地域のナンバーへと変更する場合。

出張封印サービスのメリット

出張封印サービスをご利用になるお客様には、このようなメリットがあります。

  1. 忙しい平日の日中にわざわざ遠くの運輸支局へ行かずに済む。
  2. 運転することで交通事故に遭うリスクがなくなる。
  3. 埼玉運輸支局までの往復の交通費(ガソリン代)の節約になる。
  4. 運輸支局での複雑で煩わしい自動車登録書類の作成が不要になる。

出張封印サービスのデメリット

ただし、出張封印にもデメリットはございます。

  1. 専門家に依頼するため、所定の費用がかかる。
  2. ナンバー変更の手続き期間中は、お車の利用ができなくなる。

※車検証不携帯でのお車の運転は厳禁です


出張封印手続き手数料(埼玉運輸支局管内の場合)

必要な手続きが全てパックになっているコミコミプライス
車のナンバー 登録申請 出張封印 合計金額
春日部・越谷 13,200円 16,500円 29,700円
大宮・川口 15,400円 17,600円 33,000円
所沢・川越 16,500円 19,800円 36,300円
熊谷 19,250円 22,000円 41,250円

※この他ナンバープレート代、自動車検査登録印紙代の実費をご負担頂きます。

※希望ナンバーの予約手続きも承ります。お気軽にお申し付けください。

出張封印手続き事務フローチャート

車台番号(フレームナンバー)の確認のお願い

当事務所では、出張封印の作業効率を上げるために、あらかじめお客様に車台番号 (フレームナンバー)の確認をお願いしております。

車台番号とは、車の前後についているナンバープレートとは違い、その車にしかない固有のアルファベット及び数字のことです。

(人間で言うと指紋のようなもの)

車台番号が刻印されている場所は車種によって異なりますが、たいていはエンジンルーム内や運転席の足元、助手席の下部に多く見られます。

RVタイプの車はタイヤハウスの中にあることもあります。

皆さんもぜひ一度くらいは確認してみてください。